こんばんは、『本は心の恋人』改め 柳澤です。
土曜日に久しぶりのお休みを貰ったので、行き付けの本屋に行きました。
いやぁ~、相変わらず立ち読みが多いですね・・・。
許されるものなら、立ち読みこいてる奴等に黄金の右足の蹴りでも食らわしてやりたいですが、
手が後ろに回ってしまうので自粛。
月刊誌・週刊誌とコミックを持ってレジに向かう途中に気になる本を発見!!
タイトルは
「もし高校野球の女子マネージャーが『マネジメント』を読んだら」です。
えっ、そっち系ですか? (右は一緒に買ったFAIRY TAIL 23巻)
やっぱり、そっち系ですか?
否!! 断じて否!!
いたって、真面目な本です。
自分はよく楽天で買い物をするのですが、売れてる書籍に入ってたもんなぁ。
でも、さすがに人前じゃこの表紙の本は読めないよ・・・。
自宅でひっそり読むようにします。
この本屋だけで約¥5,000の出費~!!
イテェ、痛すぎる!!
財布がただの小銭入れになる日へのカウントダウンが始まりましたとさ・・・。
岡井です。
先日紹介した我が家の夢来君に部屋にあったアントラーズマスコット
鹿男君(岡井家はアントラーズファンですv(^^)のユニフォームを脱がして
夢来に着せてみました↑↑
アントラーズ12番目プレーヤーに変身・・・!
体型はサッカーむきかも?
飼い主に似るって本当ですね(^^)生まれたばっかりですが・・・!
p.s
土曜日は終電にかろうじてまにあったものの常磐線松戸駅で運行終了でした↓↓↓
AM1時半ぐらいだったかな~(><)
飲みすぎに注意!
どうも、柳澤です。
今まで名前を書いていなかったんですが、今回から明記します。
表題の通り、「アメーバピグ」にはまっています。
きっかけは、読売新聞夕刊の記事を読んだから。
ある女性が、「アメーバピグ」に週2,3回ログインして、共通の話題で盛り上がっているという内容。
これは、やるしかないでしょう!!
早速、「アメーバ」に無料登録して、アバターを作成。
アバターはなんとなく設定、自室もなんとなく家具の配置をして、いざお出かけ!!
何十箇所の仮想空間があるなかで、僕は初心者が集まる場所に。
ちょうどそこには3人しかいなくて、二人はもう盛り上がっていたので残りの一人のところへトコトコ・・・。
自己紹介すると、相手は広島県在住の31才、人妻 既婚者の方。
早速会話開始!!
僕:「こんばんは」 (現在時間 10月24日 午前2:00)
ここから、色々話しました。
(中 略)
相手:「自分から動けは、出会いはありますよ」
(中 略)
相手:「私も、ベイビーとの出会いは楽しみです」
(中 略)
僕:「今日はありがとうございました。楽しかったです。」
相手:「私も楽しかったです。またお話しをしましょう」 (現在時間 10月24日 午前4:00)
こんなんで、ばっちり朝まで起きてました。
一番楽しいのは、相手の顔が見えないということで「本音」を話せること。
そして相手も「本音」で会話してくれるところ。
いや、これはハマりますよ!!
お時間が有る方は、ぜひ参加してみてください。
追伸 アメーバ登録すると、「ブログ」も出来るみたいでして。
いったん閉鎖したブログを再開することにしました!! (前は@niftyで公開していました。)
そのブログに、プラスパ、プライム物流、ステラ物流のHPへのリンクを貼ろうと思います!!
僕のブログ→グループ会社のHPへの流れができたらいいなぁ。
本日は倉庫課の光久さんのお誕生日で~す。
今年で32歳になられました。
ささやかながら、事務所でお祝い!!
帰ってからも、家族で誕生日を祝ってもらえるそうです。
・・・・家族って、いいなぁ・・・・。
早く、自分も家族が欲しいなぁ・・・・。
以上、ちょっぴりブルーになった男のつぶやきでした!!
おはようございます。
岡井です。(^v^)
今日は、我が家の手作り家具を紹介しま~す。
我が家の妻はカントリー家具が大好き!
(私よりも・・・(><)
カントリー家具を買おうと思うと通常の家具の2倍~3倍!
お金がいくらあってもたりませ~んと言う事で作る事に成ってしまいました↓↓
作ってみると意外とできた。v(^v^)意外と器用かも?テレビ台
飾り棚
PC机
意外と出来たのがきっかけで部屋中の棚・机・テーブル等かなりつくりましたが
まだまだ色々ほしいみたいで妻からのオーダーが絶えません↓↓
時間が有る時に作りま~す。
新商品が出来たらまた紹介します。
昨日、我が家に新しい家族がやってきました!
名前は夢来(ムク)です。
どぅチョーかわいくない↑↑(アゲアゲ)
次の写真はこれ!!
手当たり次第、なんでも噛んじゃいます~。
う~ん、かわいいね~。
「犬バカ」っていう言葉を貰おうとも構いませんよ!!
最後は、こちら。
遊び疲れたみたいで、寝ちゃいました。
やっぱり、かわいいなぁ~・・・。
「夢来の成長日記」は不定期で公開していきます。
請う、御期待~。
私事ですが、明日は大森に出没します。終電で帰れるかな~!
帰れなかったら柳ちゃん・・・?
最近、コマーシャルでよく目にする「モバゲー」ですが、
ご多聞に漏れず、自分もどっぷりはまっております。
怪盗ロワイヤル、戦国ロワイヤル、アクアスクエア、農園ホッコリーナ、モンハン日記モバイルアイルー村、
ドリームプロデューサー、海賊トレジャー、らーめん屋さん、ポッピンシティー、フェアリーテイル
以上が、自分の携帯のブックマークに登録されている「モバゲー」のゲーム。
暇を見つけりゃ、携帯片手にゲーム三昧!!
ゲームだけでなく、「モバゲー」内の個人ページがあるので
日記を書いたり、他人の日記を覗いてコメント書いたり、友達申請して友達になったり、
サークルに入って意見交換したり、色々やってます。
完全な「バーチャルっ子」ですね。
携帯電話は、「単なる通信手段」から「コミュニケーションツール」に変化していることを、
まざまざと感じます。
おかげで、バッテリーの減りが早い早い。
日々、現実逃避してま~す
明日は、岡井所長からの初投稿があります!!
所長がどんなことを書くのか!?
ネタは何なのか、期待に胸が膨らみます!!
以上、「大いなる前振り」でした。
昨日、パ・リーグの日本シリーズ出場チームが千葉ロッテに決まりました。
ソフトバンクホークス、千葉ロッテのどちらも総力戦で、非常に見応えのある試合でした。
が、しかし・・・・。
「クライマックスシリーズ」って、どうなんでしょう。
たった6チームしかないのに、過半数の3チームに日本シリーズ出場の可能性が与えられる。
ペナントレースでぶっちぎりで優勝しても、「ホームグラウンドで試合が出来る事」と
「無条件で1勝」といった、アドバンテージ(?)が与えられるのみ。
千葉ロッテファンは、純粋に日本シリーズ出場を喜べるのでしょうか?
自分は、東京ヤクルトスワローズのファンでありますが、もし同じ状況だったら、素直には喜べないなぁ・・・。
現場の選手たちも、内心は複雑だと思います。
「俺たちが、日本シリーズに出ちゃっていいの?」
「ソフトバンクの選手に申し訳ないなぁ・・・」
と思っている選手が実際にいるはずです。
先日読んだ月刊誌に「クライマックスシリーズについてのアンケート」が載っていましたが
反対派のほうが多かったですね。
やっぱり、普通は「おかしいな」って感じるはずですよ。
結局は、「クライマックスシリーズ」制度の犠牲者は、現場の選手たち。
「上が勝手に決めたことで、末端の人々が迷惑を被る」、よくある構図ですよね。
セ・リーグでは中日に日本シリーズに出場して欲しい!!
(自分は、大のアンチ巨人ですから~!!)
先週の土曜日に岡井所長が息子さんの運動会に出席!!
毎週日曜日に子供たちにサッカーを教えているので、体力にはかなり自信があるようです。
障害物競走に息子さんと一緒に参加して、見事一着でゴール!!
分かりづらいですが、中央の青ジャージが岡井所長です。
今朝の朝礼で「筋肉痛はない」と断言していましたが、実は・・・・・。
ご想像にお任せします。
余談ですが、昨日の夕飯中に口の中を「サクッ」と切ってしまいました・・・。
原因は「焼き餃子」!!
カリカリに焼き上がっていたので、餃子の端っこで切ってしまったみたいです。
こんなところにも危険は潜んでいるのです!!
皆様も、お気をつけ下さい。
こんにちは~ ∧ __ ∧
猫娘です*** ( ≡;w;≡ )
プラスパの『ゆかいな仲間達』を紹介します♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
今日は天気が良いねぇ♪ ハァ~ ピッカピカにすっぞぉ~♪
はりきるNO.1優良ドライバー 3日前にお誕生日がきました v(^o^)v
【山さん&村さん 最強コンビ】
山さん:普段は優しい人だけど 仕事の時は「鬼軍曹」のパワフル長老
村さん:普段は青森弁だけど 歌う時は標準語の「吉幾三」お父さん
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
《大工の源さんコーナー》
いつも こんな『兄弟ゲンカ』をしている 【健康優良児コンビ】
のこぎりなんかいらないぜ! あ~あ~ちゃんと片付けなさいよ・・・
いつでも やりっぱなしの【息子】と やさしい【お父さん】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
入り口には こんな変わった花が咲いています
葉っぱがなくて 土から茎と花が出ています
この花の名前を知っている方 教えてください!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
以上 土曜の午後の『ゆかいな仲間達』の姿でした♪ ∧ _ ∧
まったね~ ばいにゃん♥ ( ≡;w;≡ )